2019年08月13日

NHKダーウィンが来たで銀座のツバメが放送されます2019/8/18(日)

バードリサーチが取材協力した銀座のツバメのようすが、NHKダーウィンが来たで放送されます。

8月18日(日)19:30〜20:00です。

番組案内のWebサイトはこちら。ツバメとは書いていませんが、「銀座のビル街を飛び回るある生きものの復活秘話」がツバメのストーリーです。銀座で長年ツバメの観察をされている金子凱彦さんが案内をされていて、私もちょこっと映るかもしれません。



続きを読む
posted by ツバメネット管理人 at 10:17| Comment(0) | 管理人日記

2019年08月04日

多摩川ツバメ集団ねぐら観察会 報告

昨日(2019/08/03)、毎年恒例のツバメの集団ねぐら観察会(多摩川の多摩大橋下流)を開催しました。野鳥の会奥多摩支部の皆さんの観察会と同じ日だったので、50名ほどになりました。

IMG_0418.jpeg
続きを読む
posted by ツバメネット管理人 at 11:53| Comment(0) | 管理人日記

2019年07月18日

多摩川ツバメ集団ねぐら観察会2009 8/3(土)夕刻

毎年恒例の多摩川ツバメ集団ねぐら観察会です。どなたでも参加していただけます。

日時:2019年8月3日(土)夕刻。雨天は4日に延期。
集合場所:JR日野駅

詳しくは、下記のサイトをご覧下さい。
posted by ツバメネット管理人 at 18:13| Comment(0) | イベント

2019年07月13日

トンボもらったよ

6月下旬くらいからでしょうか、親ツバメが運んでくるエサにトンボが増えてきます。こちらはバードリサーチ事務所の近くにあるスーパー通用口の巣です。

トンボもらったよ2.jpeg

続きを読む
posted by ツバメネット管理人 at 22:31| Comment(0) | 管理人日記

2019年06月30日

ツバメフン受け、今シーズン最後のAmazon入荷です。

3年連続ツバメ展でお会いしたK倉さんとS倉さんのくらくらコンビがボランティアに来て下さって、ツバメのフン受け(床置き型)をAmazonに入庫しました。今日から販売しています。今シーズンはこの25枚で販売終了しますので、ご入り用の皆様はお早めにお求め下さい。



続きを読む
posted by ツバメネット管理人 at 23:05| Comment(0) | 管理人日記

2019年06月23日

ツバメ展で講演しました

国分寺のカフェスローで開催中の、小川美奈子さんのツバメ展で講演をしました。

ツバメ展は26日(水)まで開催中。なお24日(月)はお休みです。
今日の日曜は午後3時から、人工巣作り教室がありますよ!

小川さんはバードリサーチのツバメフン受けのイラストや、人工巣を作ってくれている版画家さんです。
IMG_0351.jpeg

小川さんのリトグラフ。とてもきれいな色彩です。
IMG_0354.jpeg

かわいいツバメグッズも売ってます。
IMG_0348.jpeg

こんな素敵なカフェで講演したのははじめてです。初めてお会いする方や、久しぶりの方、たくさんの皆さんとお話しできて楽しかったです。ご飯はベジタリアンのバイキングで、車麩のカツがおいしかった。
IMG_0356.jpeg
posted by ツバメネット管理人 at 10:39| Comment(0) | イベント

2019年06月18日

東京都日野市の広報にツバメの人工巣が掲載されました

私が住んでいる東京都日野市の「広報ひの」。6月15日号の表紙写真はJR豊田駅にある日野市連絡事務所のツバメの人工巣でした。サブタイトルは「ツバメが選ぶまち」です。

いつ取り付けたのか忘れましたが、もう5年くらいになるように思います。毎年ツバメが来てくれています。広報ひのは下記のサイトに掲載されています。

令和元年6月15日号

キャプチャ.PNG
posted by ツバメネット管理人 at 15:50| Comment(1) | ツバメの人工巣