2022年08月03日

3年ぶりにツバメのねぐら観察会

コロナで休止していた多摩川のツバメのねぐら観察会を7月30日に開催して、50名ほどの皆さんが来てくださいました。多摩川でも自然の豊かなところで、比較的広いヨシ原があります。

渡辺仁さん(東京生物多様性センター)の説明を聴いているところです。

多摩川ねぐら観察会2022-2.jpg

多摩川中流のツバメねぐらはこのあたり。7月下旬から8月上旬がピークで、日没前後に1万羽くらいの乱舞が見られます。



posted by ツバメネット管理人 at 11:36| Comment(0) | イベント

2022年04月26日

久しぶりにオフライン講演会(2022/6/11東京都国分寺市)

フン受けなどのイラストを描いてもらっている小川美奈子さんのツバメ展で、久しぶりに生で講演会を開催します。今回は、子育てに大切な巣場所の保全や、食物になっている飛翔性昆虫の減少などについてお話ししたいと考えています。

小川さんのツバメ展は今年で5年目。素敵なツバメのリトグラフ作品のほか、ポストカードや人工巣などの販売もありますよ(一部の作品はネットショップでも購入できるそうです)。

ツバメ展 - 軒下から大空へ 2022
○会期/2022年6月10日(金)ー6月15(水) ※13日(月)は定休日
○時間/ギャラリーは11:00〜18:00開場。
カフェは11:30〜18:00営業。(17:30ラストオーダー)
     ※ギャラリーのみのご入場も可能です。
○会場/カフェスロー (店内 スローギャラリー)
○主催/小川美奈子(版画家)

講演会「かわいい同居人、ツバメの不思議」案内画像(横型).jpg

ツバメ展-軒下から大空へA4チラシ枠有り.jpg
posted by ツバメネット管理人 at 13:25| Comment(1) | イベント

2022年01月25日

オンライン講演会「地上100m! 都心のオフィスビルにすむヒメアマツバメ」

1月28日(金)19:00から「地上100m! 都心のオフィスビルにすむヒメアマツバメ」
 主催:三井住友海上火災保険・文一総合出版
で講演します。ツバメと名が付いていながらツバメの仲間ではないのですが、空中で虫を捕まえたりと、よく似た暮らしをしています。文一出版の高野さんと一緒に、巣の材料や糞に残っている虫の残骸を調べたので、ちょっと珍しい写真や動画をご紹介できると思います。こちらのサイトでチケット(無料)をお申し込みください

cover-NnCd9WXV9IYmU0nYnBtwn5S7YTxyTq00.png
posted by ツバメネット管理人 at 15:43| Comment(0) | イベント

2021年06月02日

ツバメ展 - 軒下から大空へ(2021年6月11〜16日 東京)

ツバメのフン受けのデザインや、人工巣の制作をしてくださっている版画家の小川美奈子さんのツバメ展が、来週から東京都国分寺市で開かれます。

ツバメのリトグラフ作品、ポストカード、人工巣などの展示・販売と、ツバメのフン受けも配布しています。会場ではツバメの人工巣の作り方を動画で説明してもらえるそうなので、人工巣を作ってみたい方は、お見逃しなく。

詳しい案内は、小川さんのホームページ、リトルミーナをご覧ください。

ツバメ展-軒下から大空へ 2021
日時:2021年6月11日(金)〜6月16日(水)[14日(月)はお休み]
   11:00―18:00(カフェ営業は11:30〜17:00)

会場:カフェスロー(東京都国分寺市)
https://cafeslow.com/access/

ツバメ展2021.jpg
posted by ツバメネット管理人 at 19:43| Comment(15) | イベント

2020年10月22日

重原美智子さんの「小笠原諸島〜伊豆諸島 ツバメの渡り調査」Webセミナー10/23(金)夜

バードリサーチでは、ほぼ毎週金曜日の夜にフライデーナイトWebセミナーを開催しています。

今週、10月23日(金)20:00〜21:00のWebセミナーは、バードリサーチや全国鳥類繁殖分布調査のロゴマークを書いてくださったデザイナーの重原美智子さんによる、これまでほとんど知られていなかったルートで渡るツバメについてのお話です!

重原さんyoutube.PNG
posted by ツバメネット管理人 at 15:51| Comment(0) | イベント

2020年06月19日

ツバメ展 - 軒下から大空へ(2020年6月26〜7月1日 東京)

ツバメフン受けのイラストや、ひとつ前の記事で紹介したツバメの人工巣などを提供してくださっている版画家の小川美奈子のツバメ展が、今年も開催されます。

詳しくは、小川さんのホームページ、リトルミーナをご覧ください

ツバメ展-軒下から大空へ 2020

日時:2020年6月26日(金)〜7月1(水)[29日(月)は定休日]
   11:00―18:00(カフェ営業は12:00−17:00)
会場:カフェスロー(東京都国分寺市)
https://cafeslow.com/access/

「軒下から大空へ」というのは、成長して巣立っていくヒナのようすが心に浮かぶ、いい言葉ですね。
春から夏までのツバメたちの子育てを描いたリトグラフ作品が展示されるそうです。

ツバメ展1.jpg
続きを読む
posted by ツバメネット管理人 at 09:54| Comment(2) | イベント

2020年05月28日

ツバメのオンライン講演会 5/29(金)

2020年5月29日(金)午後8時から、「かわいい同居人、つばめのふしぎ」と題してインターネットでツバメの講演会を開催します。

チャットを使った質問コーナーもいたします。下記のアドレスで放送しますので、よろしければご覧ください。

https://www.youtube.com/watch?v=wjhTwieWcRw&feature=youtu.be
posted by ツバメネット管理人 at 17:03| Comment(0) | イベント