2019年05月17日

石川県でツバメのフン受けを配布しています

毎年全小学校でツバメ調査をしている石川健民運動推進本部が、ツバメのフン受けを配布されています。今日の朝日新聞に記事が出ました。記事の写真がバードリサーチのフン受けなので、石川バージョンのフン受けをご紹介しておきます。

キャプチャ.PNG

「ツバメが消えた、50年で4分の1 1万人の小6が調査」朝日新聞2019/5/17


(有料記事ですが、ほぼ全文が表示されています)

posted by ツバメネット管理人 at 15:51| Comment(1) | ツバメのフン受け
この記事へのコメント
福島県只見町でも今年はツバメの数が極端に少ないと感じます。田んぼはトマトハウスに代わり、ツバメの巣を嫌がって作らせないようにしている家の方が割合的に多くなったように思います。
Posted by 佐藤潤子 at 2019年05月19日 11:19
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: