【質問】 ツバメの子育てにはどのくらい日数がかかりますか?
ツバメは4〜7月にかけて(少数が8月まで)子育てをして、多くが2回ヒナを孵します。
卵が産まれてから2週間でヒナが孵り、さらに三週間で巣立ちます。
ヒナが孵ると、親は不要になったタマゴの殻を巣の下に落としますから、タマゴの殻が見つかった日がヒナの誕生日です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
昨年も卵が落とされて 今年はもう雛がだいぶ大食いのに ケンカが始まりました
あまりにもケンカばかりなら 巣に入れないようにしようかと考えています
巣は 安全な 縁側みたいな所で 毎日朝夕窓を開けて 入れるようにしていたとこです
アドバイスよろしくお願いいたします