2021年08月18日

2021年ツバメに優しいサービスエリア・道の駅

今年(2021年)Instagramにアップされていたツバメのフン受けを設置していただいたサービスエリアや道の駅をまとめました。Instagramの検索はみかさんに協力していただきました。

多賀サービスエリア


足柄サービスエリア


道の駅 一向一揆の里


佐野サービスエリア



足柄サービスエリアor鮎沢パーキングエリア


友部サービスエリア


その他の施設


posted by ツバメネット管理人 at 08:21| Comment(0) | ツバメのフン受け

2021年ツバメに優しい駅

今年(2021年)Instagramにアップされていたツバメのフン受けを設置していただいた駅をまとめました。Instagramの検索はみかさんに協力していただきました。

JR立川駅


JR国立駅


JR国立駅の黒板


京王電鉄 久我山駅


京王電鉄 明大前


JR 垂水駅


JR 新秋津駅


JR牛久駅


そのほかの駅





posted by ツバメネット管理人 at 08:19| Comment(1) | ツバメのフン受け

2021年08月15日

大雨の日、ツバメが巣に泊まっていました。

豪雨が続いていますね。子育てを終えて集団ねぐらへ移動したツバメは、雨に打たれて夜を過ごすんだろうか、ねぐらのヨシ原は増水した水につかってないだろうかと心配していたら、今夜、近所の古巣にツバメの成鳥が2羽がいました。写真の奥に、もう一羽の尾羽が見えています。
雨の前からいたかは見ていませんでしたが、だいぶ前に子育ては終わっているので、いつまでも親が残っている例は聞いたことがありませんから、雨を避けて古巣に来たのだろうと思います。ここで子育てしたツバメなのか、それとも、通りがかったツバメが古巣をねぐらにしたのか、どうなのでしょう。皆さんの近くの巣にも、ツバメが泊まりに来ていないでしょうか。

クリーニング.jpeg
posted by ツバメネット管理人 at 21:29| Comment(0) | 管理人日記