2020年06月29日

ツバメ展に行ってきました

2つまえの記事で紹介している、小川美奈子さんのツバメ展に行ってきました。

春から夏のツバメの暮らしを描いたリトグラフの連作が展示されています。このリトグラフは小川さんのホームページでも紹介されていますが、実物を見ると自宅に飾りたくなりますね。

IMG_1140.jpeg

続きを読む
posted by ツバメネット管理人 at 19:55| Comment(0) | 管理人日記

カラス避けネットをくぐり抜けて、ツバメの巣を襲うオナガ

オナガは東日本の一部に生息する鳥で、黒い頭と青い身体の美しい姿をしています。カラス科ですが、ツバメの天敵のハシブトガラスほど肉食ではないからツバメの巣は襲わないだろうと思っていたら、オナガにツバメのヒナをさらわれたというメールが2件続けて届きました。ひとつは群馬県、もうひとつは埼玉県のツバメの大家さんからでした。

しかも、どちらも園芸ネットでカラス避け対策をしていた巣で、オナガは20cmの網目をくぐり抜けてツバメの巣を襲っていたのです。埼玉のツバメの大家さんのご協力で、オナガ襲撃のようすを写真と動画でご説明しましょう。まず、こちらがカラス避けに張られていたネットです。

Tsubame-net-Size.JPG


続きを読む
posted by ツバメネット管理人 at 19:30| Comment(2) | 管理人日記